数々の偉業

1953 - 1967

数々の偉業
サー・マルコム・キャンベル

1953年

新境地を拓く腕時計

1950年代初頭、ロレックスは、時刻を刻む以上の機能を備えたツールとしての役割を果たすプロフェッショナル ウォッチを開発した。これは、深海探検、飛行、登山、科学調査など、プロフェッショナルな活動のための時計である。プロフェッショナル ウォッチは永遠の情熱を生み出し、何かを成し遂げた人々のための時計として知られるようになった。

エベレスト
エベレスト

1953年

エベレスト

1953年、サー・ジョン・ハントを隊長とする登山隊が、オイスター パーペチュアル ウォッチを携行した。この遠征で、サー・エドモンド・ヒラリーとテンジン・ノルゲイがエベレスト登頂に成功した。

Rolex.orgで詳細を見る
エベレスト

1953年

エクスプローラー

人類の歴史に残るこのすばらしい冒険から着想を得て、偉大な登頂後の1953年に発売されたエクスプローラーは、瞬く間に象徴的な地位を確立した。

エクスプローラーの詳細を見る

1953年

サブマリーナー

1953年に登場したサブマリーナーは、100 m(330フィート)防水を備えるロレックス初のダイバーズウォッチであった。回転式べゼルにより、ダイバーは潜水時間を読み取ることができる。

サブマリーナーの詳細を見る
サブマリーナー 1953年
初の大陸横断飛行

1953年

初の大陸横断飛行

1950年代には大陸間旅行が発展し、旅客機がいくつものタイムゾーンをあっという間に超えて飛び始めた。こうして、世界の様々な場所の時刻を同時に知ることが重要となった。このジェット機時代の黎明期に、ロレックスは時代の要望に応える時計を開発したのである。

GMTマスター

1955年

GMTマスター

世界を縦横無尽に飛び回るパイロットのためのツールとして作られたGMTマスターは、当時パンナムとして知られた有名なパン・アメリカン航空を含め、いくつかの航空会社の公式時計として採用された。最大の特徴は、昼夜を区別するために2色に色分けされたべゼルである。

GMTマスター Ⅱを見る
デイデイト

1956年

デイデイト

1956年、デイデイトは発表された。18 ct ゴールドまたはプラチナのみで展開されるこのモデルは、ダイアルに日付だけではなくフルスペルの曜日も表示する、世界初の腕時計であった。特別にデザインされたプレジデント(President)ブレスレットを装備するデイデイトは、世界中のエリートのための究極の逸品であり続けている。

デイデイトを見る

1956年

リーダーシップ

ロレックスの時計は、時代を超えて世界を導いてきた人々と共にあった。彼らのビジョンや分野、達成した偉業に関わらず、彼らの時計はデイデイトであるという1つの共通点があった。

プレジデントの時計

1957年

レディ デイトジャスト

レディ デイトジャストは、ロレックスの日付表示付きクロノメーター初の女性用モデルで、時代を超えた優美さと機能性という伝統を、小さめのサイズで表現。

レディ デイトジャストを見る
レディ デイトジャスト
デイトナビーチ

1959年

デイトナビーチ

フロリダ州デイトナビーチ。しっかりと固まった平らな砂浜がどこまでも続くこのビーチのおかげで、デイトナ市はモーターレースの世界的中心地としての地位を確立した。ここでは1904年から1935年にかけて、14もの地上最速記録が樹立され、そのうち5つは、ロレックスを着用したサー・マルコム・キャンベルによるものであった。しかし、年月を経て、このビーチの砂質は劣化していった。1959年、「スーパースピードウェイ」と呼ばれるデイトナ・インターナショナル・スピードウェイが完成。 この新しいモーターレース・オーバルトラックでは耐久レースが開催され、瞬く間にル・マン24時間レースに匹敵するほどの名声を博するようになった。砂浜を走るレースは過去のものとなったが、デイトナは現在でも人間とマシンの限界に挑む伝説のレース、ロレックス デイトナ 24時間レースの舞台となっている。

ロレックスと耐久レースの詳細を見る
ディープシー スペシャル

1960年

ディープシー
スペシャル

1950年代、ロレックスは「ディープシー スペシャル」と呼ばれる試作モデルに対し、幾度と無く厳しいテストを行った。そして、1、2作目のモデルから得た知識をもとに、最も過酷な状況下でも耐えられる3作目のディープシー スペシャルを開発。これこそが、マリアナ海溝の最深部、チャレンジャー海淵に到達した時計である。

試作時計

1960年

最深部への潜水

1960年、深海潜水艇トリエステ号が、海洋の最深部として知られているマリアナ海溝への潜水に成功した。ドン・ウォルシュ大佐が指揮を取り、ジャック・ピカールが同伴したトリエステ号は、驚異の偉業を達成し、深海探索のレベルを引き上げることとなった。 10,916 m(37,800フィート)の海底から姿を現したトリエステ号は、運転ができる完璧な状態だった。そして、この歴史的潜航中にトリエステ号の外側に取り付けられていたディープシー スペシャルのロレックスの試作モデルも、完璧に動いていた。

ロレックス ディープシーを見る。
最深部への潜水
最深部への潜水
コスモグラフ<br>デイトナ

1963年

コスモグラフ
デイトナ

1963年に登場した新世代クロノグラフのコスモグラフは、間もなくアイコンモデルの証である「デイトナ」の名称を冠するようになった。コスモグラフ デイトナは、耐久レースを走るドライバーのための究極のツールとして開発された。優れた堅牢性と防水性を備え、タキメーターべゼルでは平均速度の計測が可能である。

コスモグラフ デイトナを見る

1967年

シードゥエラー

1967年、水深610 m(2,000フィート)までの防水性能を備えるシードゥエラーが登場。プロの深海ダイバーのニーズに応えるため、ケースにはヘリウム排出バルブが搭載され、高圧室での長い減圧時でも、そこで使用される混合ガスに含まれるヘリウムを排出し、時計に損傷を与えないようになっている。

シードゥエラーを見る
シードゥエラー